ブログで集客するために必要な8のコツと集客方法も【初心者専用】
2020/12/31
「ブログを使って集客をしたい!」
「ブログ経由での申し込みがもっと増えればいいのに」
ブログでの集客を頑張りたい方に向けて、ブログの集客のコツを紹介します。
ブログ初心者の方でも、これを読めばブログでの集客方法についてしっかり理解できますので、最後まで読んでみてくださいね。
- ブログで集客したい方。
- アメブロでうまく集客できずに悩んでいる方。
- ブログを使ってビジネスでお金を稼ぎたい方。
- ブログ集客について自分の問題を相談して解決したい方。
という悩みを解決する方法をご紹介いたします。
この記事を読めば、ブログからできる8つのコツが掴めますよ!
このページでは、婚活コンサルタントとして月間2万PV・リストマーケティング月50件獲得にてWEB集客してきた筆者が「ブログで集客するための8つの方法」を解説致します。
目次
ブログで集客ができる仕組み
まずはブログで集客ができる仕組みについてみてみましょう。
キーワード検索をする
そもそもブログにアクセスする人は、どのようにしてアクセスしてくるのでしょうか?
たいていの場合は、検索エンジンでキーワード検索をしてアクセスしてくることが多いですよね。
そして検索結果にあなたのブログが表示され、クリックをしてあなたのブログにたどり着きます。
もちろんTwitterやInstagramを経由してブログにアクセスする場合もありますが、SNSを通じてアクセスを集める場合、SNSでのフォロワーが多いことが前提です。
キーワードを考える際は、お客様となりうる人がどのような悩みを抱えていて、どのように悩みを解決したいかを想像しましょう。
悩みを想像すれば、どのようなキーワードが検索されるのかが見えてきます。
ブログで集客したいけど、うまくいかないと悩んでいあるあなたはこちら
特別価格5,000円で相談可能: 集客コンサルティング
無料メルマガで情報を手に入れたい方はこちら→毎月50件以上リストが手に入る方法
記事を読んで満足してもらう
せっかくあなたのブログにアクセスしたものの、記事の内容に満足できなければ「やっぱりほかのサイトを見てみよう」と思われて離脱されてしまいます。
例えば「ブログのアクセス数を伸ばしたい!」と思っていたのに、アクセスした記事にブログのアクセス数を伸ばす方法が書かれていなかったら、読んだ記事に対してマイナスの印象を感じてしまいますよね。
ブログにアクセスしてきた人を惹きつけるために必要なのは、記事に対する満足感です。
満足感を上げるためには、アクセスしてきた人の悩みを十分に解決できるような内容にしなければいけません。
記事の内容が、読者の悩みを十分に解決できるものであれば、あなたのブログに対する興味が高まり「もっとほかの記事も読んでみたい」と思ってもらえるようになります。
人柄やサービス内容を知ってもらう
ブログに対する満足感を高めたらあともう一息。
せっかくブログを気に入ってもらえたのに、申し込みやお問い合わせにつながらなかったら、もったいないですよね。
ブログを読んだだけで満足してもらわないようにするためには、
「このブログを運営している人はどのような人なのか?」
「どんなサービスを行っているのか?」
など、あなたの人柄や行っているサービス内容をブログ内でアピールしていきます。
人柄やサービスはあなたの独自性をアピールできる要素のため、上手くアピールすれば「ほかにも同じような仕事をしている人はいるけど、この人に仕事をお願いしたいな」と思ってもらいやすくなります。
申し込みやお問い合わせをしたくなる
あなたのブログに訪れた人が「申し込み」「お問い合わせ」のいずれかをするのが、ブログの集客におけるゴールですよね。
だからこそブログにおいて、申し込みページやお問い合わせページを用意しておくことは必須です。
とはいえ、申し込みやお問い合わせに導くのはハードルが高いため、申し込みやお問い合わせの前にLINE@やメルマガに誘導させるパターンもあります。
LINE@やメルマガであなたの情報を発信し続けることで、申し込みやお問い合わせへの誘導率はより高まっていくものです。
ブログで集客したいけど、うまくいかないと悩んでいあるあなたはこちら
特別価格5,000円で相談可能: 集客コンサルティング
無料メルマガで情報を手に入れたい方はこちら→毎月50件以上リストが手に入る方法
ブログの集客のコツや方法とは?
ブログの集客のコツや方法について、具体的に解説していきます。
ブログの集客で大事になるポイントは、以下の8つ。
- ターゲットを具体化する
- ターゲットの悩みを解決する記事を書く
- 申し込み(お問い合わせ)への導線を作る
- 専門性を高める
- 独自性を高める
- ユーザー体験を高める
- サイトのデザインを設計する
- リピーターを狙う
ターゲットを具体化する
まず必要となるのが、ターゲットの具体化です。
「性別は?」
「年齢はどのぐらい?」
「どんな仕事をしているの?」
「どんな悩みを抱えているの?」
「悩みを解決してどうなりたいの?」
どのような人にアプローチしたいのかを、細かく考えます。
「ターゲットを具体的に考えたら、大勢の人に刺さらなくなるんじゃないの?」という声もありますが、ターゲットがあやふやなブログだと、かえってどの層にも刺さらなくなってしまうもの。
そもそもどんな人を対象とするのかを決めなければ、どのような内容のブログにすればいいか、わからなくなってしまいます。
ターゲットの悩みを解決する記事を書く
あなたのブログにアクセスする人の大半は、悩みを解決したいと考えています。
だからこそターゲットの悩みを解決できる内容の記事を書けば、あなたのブログに対するターゲットの満足度は高まっていくもの。
ターゲットの悩みを解決できる記事を書くコツは、ターゲットが検索エンジンで入力するキーワードと、記事のタイトルや文章をきちんと合わせることです。
例えば「ブログ 始め方」というキーワードで検索したにもかかわらず、アクセスしたサイトにブログの始め方が全く書かれていなかったら、ターゲットは不満に感じてしまいますよね。
もし検索キーワードに沿った記事を量産すれば、GoogleやYahoo!からの評価が高まり、検索結果の上位に表示されやすくなるでしょう。
上位表示される記事が多ければ、検索からの流入が増え、集客力アップにもつながります。
申し込み(お問い合わせ)への導線を作る
せっかく読者にブログを気に入ってもらっても、申し込み(お問い合わせ)をしてもらえなければ、お客様にはなり得ません。
申し込み(お問い合わせ)が多いブログというのは、申し込み(お問い合わせ)ページへの導線設計がしっかりなされています。
導線とはユーザーをWebサイト内で誘導させるための仕掛けのことで、例えばブログ内に「お申し込みはコチラ!」というボタンが表示されていたら、つい気になってしまいますよね。
専門性を高める
専門性とは「このブログはどの分野にどの程度特化しているのか?」ということ。
専門性が高いブログは検索エンジンに評価され、上位表示を狙いやすくなるのです。
専門性を高める方法はシンプルで、同じテーマの記事を多く投稿することで、自ずと専門性は高まります。
例えばプログラミングに関する記事を多く投稿しているブログなら「プログラミング専門のブログ」と認識してもらえますよね。
独自性を高める
ブログの内容が他のブログと被ってしまったら、わざわざあなたのブログを閲覧するメリットがなくなります。
あなたのブログに注目してもらうためにも、あなたにしかない独自性をアピールしていくことも、ブログ集客では必要です。
「他のブログにはない自分だけの強みは何か?」
「自分だけがしていることは何か?」
自分の独自性をアピールできれば、他の人と混同されることもなくなり、目立てるようになります。
ユーザー体験を高める
ユーザー体験とは、ユーザーがサイトに訪れて感じた感想や、サイト内での体験や経験を指します。
ユーザー体験の具体例としては、
「お目当ての情報が載っていて嬉しい」
「自分の悩みを解決できた」
「またこのブログを読んでみたい」
などが、考えられるでしょう。
ユーザー体験を高めることには「長い時間ブログを読んでもらえる」「離脱が少なくなる」などのメリットがあり、ユーザーをより引きつけられるようになります。
そしてGoogleは「滞在時間の長さ」「離脱率の少なさ」も評価の要素としているため、ユーザー体験が高いサイトは、上位表示もされやすくなるんです。
ユーザー体験を高めるには、ユーザーに配慮したブログを作ること。
記事は読みやすいか?
必要な情報を提供できているか?
サイトは利用しやすいデザインになっているか?
コンテンツの量は十分か?
などのをチェックすれば、ユーザーに配慮したブログになります。
サイトのデザインを設計する
ブログの集客ではブログの内容も大切ですが、サイトのデザイン設計をして見た目を整えることも大切です。
- サイトの色合い
- 文字の種類
- ボタンの大きさ
- どこに何があるのかが明確か
などをデザインしていきましょう。
サイトのデザインをすれば、ブログに訪れた人に対する印象が大きく変わりますし、サイトの使い勝手もよくなります。
もし記事の内容は良質なのにもかかわらず、サイトのデザインが見辛くてマイナスの印象を与えてしまうのは、非常にもったいないですよね。
「どんな雰囲気にしたいか?」
「どうすればより使いやすいサイトになるのか?」
を意識してデザインすることが大切です。
ブログで集客したいけど、うまくいかないと悩んでいあるあなたはこちら
特別価格5,000円で相談可能: 集客コンサルティング
無料メルマガで情報を手に入れたい方はこちら→毎月50件以上リストが手に入る方法
リピーターを狙う
一回はブログに訪問してくれたものの、申し込みやお問い合わせにはつながらなかったということはよくある話です。
しかし一回失敗しただけで諦める必要はありません、一回でもブログに訪れてくれた人は、リピーターになり得ます。
リピーターになってもらうには、良質な記事をたくさん量産することです。
上位表示できるような記事を多くすることで、一回訪れた人でも再び検索に引っかかってくれるようにします。
もしリピーターを作れたら、
- よりあなたのブログを好きになってもらえる
- 何度もサービスを利用してもらえる
- 口コミも投稿してもらえる
などのメリットがあるので、ぜひリピーターを作り、大切にしていきましょう。
集客できる記事の執筆方法
ブログ運営においては、記事の執筆にかける時間が圧倒的に多いかと思います。
だからこそ、ブログの集客は記事の内容によって左右されるといっても過言ではありません。
集客力のあるブログにするには、どのような準備をし、どのようなことを意識しながら記事を執筆するべきなのでしょうか?
検索キーワードを調べる
執筆の前に必須なのが、検索キーワードの調査。
あなたの専門分野に関するキーワードを洗い出し、
「どのくらい検索されているのか?」
「上位表示させる難易度はどのくらいか?」
などをチェックします。
例えばあなたの専門分野が美容だとすれば「メイク」「ダイエット」「スキンケア」などに関するキーワードについて調査しましょう。
「メイク」であれば
「ファンデーション おすすめ」
「アイシャドウ 使い方」
「アイメイク コツ」
などのキーワードが考えられますよね。洗い出したキーワードについて「検索数」「上位表示の難易度」をチェックしていきます。
もちろん検索数が多いキーワードで記事を執筆する場合、検索数に比例して上位表示させるための難易度も高くなります。
なのでまずは、月間検索数が100〜1,000くらいのキーワードで、上位表示を狙っていきましょう。
競合サイトの記事を調べる
検索キーワードを調べたら、そのキーワードで上位表示されているサイト(=競合サイト)の記事を調べましょう。
GoogleやYahoo!は、ユーザーのニーズに沿ったサイトを上位表示させたいと考えています。
つまり上位表示されている競合サイトは、ユーザーが求めているコンテンツを用意しているサイトなのです。
だから競合サイトを調査すれば、そのキーワードで検索するユーザーはどんな悩みを抱えていて、どんな情報を求めているのかが見えてきます。
競合サイトをチェックする際は、以下の点について着目しましょう。
- タイトルや見出しに使われているキーワード
- 本文の情報
- 記事全体の文字数
競合サイトの調査をせずに、そのキーワードで検索する意図を自分の頭だけで考えるのは難しいです。
競合サイトを参考にして、どのような構成にするかを考えましょう。
競合サイトにない内容を考える
競合サイトを参考にすれば、どのような内容の記事を書けばいいかが見えてきますが、競合サイトを参考にするだけではまだ足りません。
競合サイトと内容が同じだと、競合サイトと同列のクオリティにしかなりませんし、表現まで同じだとコピーコンテンツだと見なされてしまいます。
競合サイトよりも一歩抜きん出るためには、競合サイトにはない内容を盛り込みましょう。
Googleは独自性のあるサイトを評価しますが、競合サイトにない情報を盛り込めば独自性が高まり、上位表示もしやすくなります。
競合サイトにないコンテンツを盛り込む手っ取り早い方法は、あなた自身の体験や考えを盛り込むことです。
あなたの体験や考えはあなた自身のものなので、他のサイトには決して真似できません。
独自の情報を載せて競合サイトとの差別化を測れば、上位表示されやすくなり、アクセス数が増加して集客力アップにもつながります。
ブログで集客したいけど、うまくいかないと悩んでいあるあなたはこちら
特別価格5,000円で相談可能: 集客コンサルティング
無料メルマガで情報を手に入れたい方はこちら→毎月50件以上リストが手に入る方法
ユーザーの満足度を高める記事にする
競合サイトの内容をチェックし、競合サイトにはないオリジナルの要素を考えたら、いざ執筆。
ユーザーの満足度を高めるためには、
「記事を読んでどう思ってほしいか」
「どんな表現・構成なら読みやすいか」
を意識しましょう。
ユーザーがあなたの記事を読み「内容のクオリティ」「読みやすさ」「わかりやすさ」を評価してくれれば、申し込みやお問い合わせをしたいという気持ちを増幅させられます。
ユーザーの満足度が高ければ他にも「サイト内の他のページも読んでもらえる」「長時間サイトを閲覧してくれる」「リピーターとしてサイトを利用してもらえる」などのベネフィットを受けられるようにもなるので、必ず意識すべき点です。
改行や写真を使う
記事の執筆では中身も重要ですが、文章の見た目を整えることも欠かせません。
例えば、以下の2つの文章を比べてみましょう。
×悪い例
文章を書く際は、適度に改行するようにしましょう。なぜならば改行がない文章は、文字が詰まっているように見えて、読む人に窮屈な印象を与えてしまうからです。もし文の途中で改行を挟むようにすれば、余白が生まれて見た目が改善されます。ブログで改行をする場合は基本的に、句読点の後に改行するようにしましょう。
◯良い例
文章を書く際は、適度に改行するようにしましょう。
なぜならば改行がない文章は、文字が詰まっているように見えて、読む人に窮屈な印象を与えてしまうからです。
もし文の途中で改行を挟むようにすれば、余白が生まれて読みやすさがアップします。
ブログで改行をする場合は基本的に、句読点の後に改行するようにしましょう。
良い例のように適度に改行を挟めば「この文章は読みやすそうだな」という印象を与えられます。
そして文章の途中に、写真や図解のイラストなどを挟むのも、文章を読みやすくするための秘訣です。
文章しかない記事だと、文を普段から読み慣れていない人からしたら読みづらそうに感じてしまいます。
記事を執筆するときは、改行や写真を活用して、読みやすさを改善させましょう。
リライトもしてドメインパワーを上げる
記事の執筆は、一度書いたら終わりというものではありません。
例えば記事を書いてみたものの、記事の検索順位が全然上がらないというケースは、よくある話。
また以前は上位表示されていたものの、競合サイトが強くなって検索順位が下がってしまった、というケースもあります。
検索順位が低い記事を放置するのはもったいないので、時にはリライトをして記事のクオリティを改善させましょう。
リライトをして記事のクオリティを高めれば、各記事の検索順位が上がっていき、あなたのブログのドメインパワーも上がっていきます。
ドメインパワーとは、サイトのドメインが検索エンジンからどのくらい評価されているかを表す指標です。
ドメインパワーが高いサイト(=検索エンジンからのドメイン評価が高いサイト)は、そのドメインを使っているというだけで、自然と検索順位が上がります。
例えば全く同じ内容の記事を用意して、ドメインパワーが高いサイトとドメインパワーが低いサイトにそれぞれ載せたら、ドメインパワーが高いサイトの方が上位に表示されるのです。
リライトをして各記事の評価を上げると、サイトのドメイン自体の評価も高まるので、積極的にリライトしていきましょう。
ブログの更新頻度はどのくらいがベスト?
「ブログをたくさん更新すれば集客力が上がる!」
という意見を、耳にしたことはないでしょうか。
もちろん可能な範囲内で頻繁に更新するのが一番ですが、ブログの集客において「絶対に毎日更新しなければいけない」などのルールはありません。
集客用のブログであれば、週1以上の更新で大丈夫です。
より頻繁に更新できるならこまめに更新してもいいですが、記事の質も意識しないと、読者を惹きつけられません。
たとえ週1の更新でも品質の高い記事を執筆すれば、検索で上位表示されやすくなり、アクセス数を集めやすくなります。
ただしブログを開設したての場合は、なるべくこまめに更新するのがおすすめ。ブログ内の記事数が少ないと、高品質の記事があっても検索上位に表示させることは難しいです。
なので最初のうちは、ブログ内に記事数を増やすことも意識しましょう。
【ブログの更新頻度まとめ】
- 頻度は週1〜でOK
- 更新頻度+記事の品質が大事
- ブログ開設当初は記事数を増やすことを意識
ブログで集客ができない場合の原因
現時点でブログでの集客が上手くいっていない場合、以下の6つの原因が考えられます。
- 自分のブランディングができていない
- ブログのコンセプトが曖昧
- サービスのコンセプトが曖昧
- セールス感が強すぎる
- ターゲットが望むコンテンツがない
- 記事数が足りていない
ブログの集客のコツを押さえるのも大切ですが、現状の悪い部分を直すことも集客力アップでは必要です。
ブログで集客したいけど、うまくいかないと悩んでいあるあなたはこちら
特別価格5,000円で相談可能: 集客コンサルティング
無料メルマガで情報を手に入れたい方はこちら→毎月50件以上リストが手に入る方法
自分のブランディングができていない
ブランディングとは簡単にいえば「あなたはどのような人なのか」「どのようなビジネスを行っているのか」などを周りの人に指し示す行為です。
ブログで集客ができていない場合、自分自身のブランディングが不十分であることが考えられます。
ブランディングができていない例として、以下のケースが考えられるでしょう。
- あなた自身の強みが伝わっていない ex.得意分野、独自性
- プロフィール設定が不十分 ex.事業内容、事業のコンセプト、経歴、性格
- 背伸びしすぎている ex.年収や実績を盛る
なので逆に考えれば、以下のようにブランディングすれば、ブランディングが改善されます。
- 得意分野や独自性をアピールする
- プロフィールを作り込む
- 嘘のない実績などを発信する
ブログのコンセプトが曖昧
ブログにおけるコンセプトとは「どのような意図に基づいてブログをやっているのか?」ということ。
別の言い方をすれば、想いや使命といってもいいでしょう。
「読者にとって役立つ情報を発信したい」
「自分の事業内容を知ってもらいたい」
「ブログを活用してビジネスを拡大したい」
など、人によってブログをする意図はさまざまだと思います。
人は「こうしていきたい!」という気持ちに惹かれるもの。もしブログのコンセプト設計が読者に伝われば、あなたを応援したいと考える読者が増えていきます。
ブログのコンセプトについても、プロフィールで具体的に述べることが有効です。
サービスのコンセプトが曖昧
ブログのコンセプト設計も重要ですが、あなたが提供するサービスのコンセプトも同じくらい重要です。
「お客様に癒しを届けたい」
「お客様の売上を上げたい」
「お客様にノウハウを届けたい」
など、人によってサービスを提供する理由は異なるもの。
いまいち申し込みやお問い合わせにつながらない場合、提供するサービスのコンセプトが読者に伝わっていないのかもしれませんね。
「どんなサービスを行っているのか」
「サービスの独自の強みは何か」
「どういう想いでサービスを提供しているのか」
「サービスを提供してお客様にどうなってほしいか」
などを考えるようにしましょう。
セールス感が強すぎる
ブログを集客目的でやるのであれば、どうしてもセールスの要素は欠かせません。
とはいえ、あまりにもセールス感が強いブログは、逆にブログに訪れた人を突き放してしまうもの。
「私のサービスを使ってほしいです!」というメッセージが強すぎると、いきなりブログに訪れた読者は引いてしまいますよね…。
どんな人なのかを全く知らない状態でセールスをかけられても「この人のサービスを利用してみたい」とは思いません。
セールス感を出す前に大切なのは、ブログを通じて読者に価値を提供し、あなた自身の人柄や魅力を知ってもらうこと。
あなたの人柄を把握しており、魅力を感じている状態であれば「この人のサービスを受けてみたい」と思ってもらえるようになりますよね。
ターゲットが望むコンテンツがない
ターゲットが望むコンテンツがないというのも、ブログの集客ではあってはいけません。
ブログに訪れる人は「◯◯の情報が欲しい!」と思って検索してアクセスしてきますが、あなたのブログにお目当ての情報がないと、すぐに離脱されてしまいます。
せっかくブログを訪問してくれたのに、離脱されて集客につながらないのはもったいないですよね。
読者の期待を裏切らないためにも、読者に寄り添ったコンテンツを作り続けることはブログ集客では欠かせません。
記事数が足りていない
そもそも記事数が足りていないと、アクセスを集めにくいです。
検索結果の上位に表示させるには、読者のニーズを満たす良質な記事を作る必要があります。
とはいえ「良質な記事が10記事あるブログ」と「良質な記事が100記事あるブログ」の二つだったら、100記事あるブログの方がアクセスの経路が多いですよね。
記事をたくさん用意することで、ユーザーがブログに訪れるための経路もたくさん用意できます。
集客でアクセス数よりも大事なポイント
ブログの集客と聞くと「アクセス数をアップさせればいいんでしょ?」と思ってしまうことはないでしょうか。
もちろんアクセス数も重要な要素ですが、ほかにも大事なポイントがあります。
訴求力
「訴求力」とは、購買意欲を刺激する力です。
ブログの集客のゴールは「申し込みやお問い合わせをする」がゴールになると思いますが、読者が申し込み(お問い合わせ)をしたいと思うようなブログは、訴求力が高いといえます。
いくらアクセス数が多いブログでも、読者に対する訴求力が弱ければ、申し込み(お問い合わせ)につながることは決してありません。
訴求力を高めるには「この人のサービスを受けたい!」と思ってもらうことが必要ですが、サービスを受けたいという気持ちを刺激するには「ベネフィット」の提示が必要です。
ベネフィットとは
「恩恵」のことで、つまり「このサービスを受けると、どんな嬉しいことがあるか?」ということ。
サービスにベネフィットを感じてもらうためには、サービスを受けることで起きるポジティブな変化を想像してもらうことが必要です。
↓セールスを成功させるにも必要な情報です。
目標達成率(転換率)
目標達成率(転換率)とは「アクセス数に対する目標を達成した件数の割合」のことです。
例えば月間で5,000pvのアクセスを獲得し、5,000pvのうち50件の申し込み(お問い合わせ)があれば、目標達成率(転換率)は1%です。
あくまで申し込み(お問い合わせ)がブログの集客におけるゴールですので、どの程度の割合で目標を達成しているかに着目しなければいけません。
ブログ集客で使えるおすすめツール
ブログの集客で使えるWebツールを4つ紹介します。
紹介するツールを使えば、記事の執筆やブログ運営をより効率的に行えるようになるので、ぜひ使ってみましょう。
紹介するツールは、ブログ初心者でも使えるツールなのでご安心ください。
Googleキーワードプランナー
Googleキーワードプランナーとは、検索キーワードの検索ボリュームを調査できるツールです。
具体的には「月間検索ボリューム」「競合性」を調べられるため
「どのキーワードで記事を書けばアクセスを集めやすいか?」
「上位表示が簡単なキーワードはどれか?」
というのが丸わかりになります。
検索数が低すぎるキーワードや、競合性が高すぎるキーワードはアクセスを集めにくいため、Googleキーワードプランナーを使って上位表示を狙いやすいキーワードを調べましょう。
ラッコツールズ
ラッコツールズはブラウザ上で無料で使えるWebツールで、特定のキーワードの競合サイトの見出しを抽出してくれる機能があります。
競合サイトの内容をチェックする際、見出しもチェックするものですが、いちいち競合サイトを開いてチェックするのは面倒ですよね。
しかしラッコツールズを使えば、競合サイトの見出しだけを数秒で抽出してくれるため、競合サイトの見出しのチェックが短時間で行えるようになります。
Googleサーチコンソール
Googleサーチコンソールとは、Googleがリリースしているサイトの解析ツールです。
Googleサーチコンソールでは、特定の検索キーワードの検索結果での、
- 表示回数
- クリック回数
- クリック率
- 掲載順位
を調査できます。
あなたのブログにたどり着く前のユーザーの行動を調査したいときは、Googleサーチコンソールがおすすめです。
Googleアナリティクス
Googleアナリティクスとは、あなたのブログに訪れた人の情報や動向を調査するツールです。
具体的には、
- 訪問者数
- アクセス数
- 訪問経路
- 使用デバイス
- 滞在時間
などがわかります。
ブログ集客は継続が大事
今回は初心者向けに、ブログ集客のコツや方法を紹介しました。
コツや方法はさまざまありますが、大切なのは「ユーザーに寄り添ったコンテンツを提供できているか?」ということです。
ユーザーが求める情報を想像し、ニーズに応える形で記事を執筆すれば、ブログの集客力はアップしていきます。
Webツールなども活用しながら、集客力をつけていきましょう。
ところで、自分の好きなことでWEB集客して安定的に収入を得たくありませんか?
ブログ集客で稼ぎたいとお悩みのあなたへ
・ブログから月50件メルマガリストが取れた!
・寝ている間もメルマガから自動的に有料の申し込み入った!
・全国から海外からも申し込みが来た!
「広告費をかけずに集客する!」資産ブログを作る方法の無料メルマガをご登録ください↓↓
コメントを投稿するにはログインしてください。