ブログ開設でおすすめなサービスを紹介!続けるためのコツも伝授
2020/07/17
この記事ではブログ開設でおすすめなサービスを紹介!続けるためのコツも伝授をご紹介しています。
こちらの記事では、おすすめのブログサービスと、ブログを続けていくためのコツについて解説します。
「仕事の宣伝のためにブログをやりたい!」「自分の日々の出来事をブログで発信したい!」などの動機から、ブログを新たに開設したいと思っている方もいるでしょう。
とはいえ、ブログサービスの種類は実に様々なので、どれを使えばいいか迷ってしまうもの。ブログを開設したい場合はどのようなブログサービスを選べばいいのでしょうか?そんなあなたにあったブログサービスをご紹介致します。
- ブログを今から始めたい方。
- ブログ初心者で何をどうしたらいいのかわからない方。
- 無料ブログと有料ブログの違いが知りたい方。
- ブログを開設してビジネスを始めたい方。
目次
無料で始められるブログサービス&開設方法
ブログサービスの中には、無料で始められるものもあります。
今回は、無料で始められるブログサービスの中でもおすすめなサービスを紹介していきます。
今回紹介する無料のブログサービスはこちらです。
- アメーバブログ
- FC2ブログ
- はてなブログ
どのブログも特徴が大きく異なるので、それぞれの特徴を踏まえた上であなたにぴったりなものを選びましょう。
簡単に運営できるアメーバブログ
まず紹介するのが、アメーバブログです。
アメーバブログの魅力は、ブログ初心者でも簡単に、しかも無料でブログを運営できるという点にあります。
アメーバブログで書いた記事はSNSという特性も持っているので、ブログの書き方をあまり詳しく知っていなくてもアメブロ内ではアクセスを集めやすいです。そしてアメーバブログは、デザインのテンプレートが豊富。
アメーバブログでは、自分のブログを好きなデザインにカスタマイズすることができ、テンプレートを使えばすぐに自分のお好みのデザインにできます。だからこそ、デザインが苦手だと感じている方でも、すぐにオシャレなデザインのブログを作れるのです。
アメーバブログの開設は、メールアドレスやIDを登録すれば開設できます。
またTwitterやFacebookなどのSNSのアカウントがあれば、SNSのアカウントと連携して開設することもできますよ。
当サイトの美婚でもアメブロも活用していますよ。
↓美婚のアメブロサイト
有料サイトにできるFC2ブログ
次に紹介するのがFC2ブログ。FC2ブログには「ブロマガ(ブログマガジン)」という機能があります。
ブロマガとは、FC2ブログで書いた記事を有料化して、お金を払った人限定で読めるようにする機能です。「情報発信でお金を稼ぎたい」という方であれば、有料で記事を販売できるFC2ブログがぴったりでしょう。
またFC2ブログでは広告を掲載してアフィリエイト収入を稼ぐこともできるので、ブロマガとアフィリエイト収入を合わせれば、ブログでお金を稼ぎやすくなります。
しかもFC2ブログの利用料は基本無料なので、ブログが初心者の方でも手っ取り早くブログでの小遣い稼ぎに手を出しやすいです。ブログ開設は、FC2IDを新規登録してブログの「サービス追加」をすれば開設できます。
オシャレなデザインにしやすいはてなブログ
はてなブログは、無料ブログの中でもデザインの自由度が高いです。
はてなブログはデザインのテンプレートが豊富にありますし、HTMLとCSSの知識があれば自分のオリジナルのデザインをブログに実装することもできます。
またはてなブログには「はてなブックマーク」というブックマーク機能があり、はてなブックマークを多くされた記事ははてなのサービス内で拡散され、アクセス数が集まりやすくなるのも魅力です。はてなブログも利用料は基本無料で、はてなIDを新規で発行すればブログを開設できます。
本格的にブログを書きたいならWordPressがおすすめ!
無料で利用できるブログサービスは多くありますが、本格的にブログを書きたいのであればWordPressを使ってみましょう。
無料ブログの場合だと、自分のブログ内に利用しているブログサービスが表示される場合が多いです。しかしWordPressであれば、自分のブログに「WordPress」と表示されることもないので、オリジナル感がより強いブログサイトを作れます。
そしてWordPressは、検索エンジンからアクセス数を集めやすいブログサービスです。
WordPressには、検索結果を上位にしやすくできる設定が備わっています。WordPressの設定次第では、アクセスを増やして多くの集客をすることもできるでしょう。
私のオススメは、絶対的にWordPressブログです。
WordPressのブログ開設方法
WordPressでブログを開設するには、レンタルサーバーとドメインを用意することが必要です。
具体的にどのようにすれば開設できるのか、3つの手順で解説していきます。
STEP1. レンタルサーバーに申込む(20分程度)
STEP2.独自ドメインの取得(10分程度)
STEP3.WordPressをインストール(7分程度)
・必要なもの:クレジットカード(毎月引き落としの為必要)
※設置の時間は目安です。
レンタルサーバーに申し込む
サーバーとは、ホームページにアクセスしてきた人に対して、ホームページの情報を提供するコンピューターのことです。
WordPressでブログを開設するには、レンタルサーバーを使って自分でサーバーを用意する必要があります。
レンタルサーバーでおすすめなのは、エックスサーバーです。エックスサーバーを使うとアクセス数が多くてもブログが重くなりにくく、ブログの表示も速いです。
レンタルサーバーを利用する場合、レンタルサーバーのサイトでアカウントを新規登録し、サーバーの使用料を決済すれば利用できるようになります。エックスサーバーの場合、初期費用が3,000円で、月額料金が900~1,200円です(2020年4月時点)。
独自ドメインを取得する
レンタルサーバーを用意したら次はドメインを取得しましょう。ドメインとはwebサイトの住所みたいなもので、サイトのURLのことを指します。
例えば…
「 https://bikon-life.com/」といったURLの場合、ドメイン名とはどこの部分を指しているかご存知でしょうか?
このURL でいうドメイン名は「bikon-life.com」の部分を指します。「.com」の部分がトップレベルドメイン(TLD)と呼ばれています。
ドメインの取得は、お名前ドットコムでやるのがおすすめです。ドメインを取得する際は、ドメイン取得サイトで自分の使いたいドメインを入力し、そのドメインが使えるかどうかをチェックします。
使えるドメインであれば、そのまま登録に進んでドメインを購入しましょう。ドメインの相場は、年間500~1,000円ほどです。そしてドメインを購入した後は、レンタルサーバーと取得したドメインを紐付けます。
WordPressをインストールする
最後に、レンタルサーバーサイトにログインして、WordPressをインストールします。
WordPressのインストールの際、WordPressにログインするためのユーザー名とパスワードの入力を要求されるので入力しましょう。
インストールが完了すればWordPressにアクセスするためのURLが発行されるので、そのURLにアクセスします。URLは忘れないよう、メモやブックマークが必須です。
URLにアクセスしてログインすれば、ブログを投稿できるようになるので、ブログ投稿やデザインをしていきましょう。
検索エンジンにも強いですし、無料ブログから引っ越すのも結構手間であり、また機能を覚え直さなくてはいけないというデメリットがあるので、できれば最初からWordPressの設置ができるとベストです。
ブログを続けるためのコツとは?
ブログを開設した人の中には「ブログを開設してみたものの、続かない…」と悩む方も見受けられます。
もしかすると、これからブログを続けられなくて悩むこともあるかもしれません。ブログをちゃんと続けていくためにも、いくつかコツを伝授していきます。
どうしてブログを書きたいのかを明確にする
最初に、どうしてブログを書きたいと思ったのかを明確にしましょう。
ブログを書く目的がしっかりと定まっていないと、そのうちブログを書くこと自体が目的になってしまいます。
しかし目的がはっきりとしていれば「ブログを書き続けよう」と思いやすくなるでしょう。「自分の考えを発信していきたい」「自分の仕事を宣伝したい」など、人によってブログを書く目的は様々です。
あなたは、どのような目的でブログを開設しますか?
専門的な分野を発信しお客様の悩みも解決できるものにするのか、それとも趣味として発信するのか考えをまとめると良いですね。
書きたいことを決める
次に、開設したブログで書きたいことは何かを決めましょう。ブログを書く目的さえはっきりしていれば、書く内容は決めやすいです。
「自分の考えを発信していきたい」のであれば自分が日々感じていること、「自分の仕事を宣伝したい」のであれば自分の仕事内容や自分の仕事上でのアピールポイントを発信していきましょう。
書きたいことが定まっていないと、ブログの内容に一貫性がなくなって「このブログはどういうブログなの?」と読者に思われるので、書きたいことはちゃんと決めるべきです。
楽しんで記事を書く
ブログを続けていく上では、楽しんでいく気持ちが大切です。
ときには「アクセス数が伸びない」「忙しくてブログを書く時間が少ない」など悩むことはありますが、ずっと悩み続けていると記事を書くのがますます辛くなります。
もしブログ運営でどうしても悩んでしまうときは、いったんブログの更新を休むのも手です。離れている時間を作ると、またブログを書きたいと思えるようになります。
最初は検索エンジンにすら引っかからずに、誰にも読まれないという事実もありますから。
ですから、楽しめない時は一旦休憩。これも本当に必要な時間ですよ。
3ヶ月で8割、半年で5割、1年経てば1割しか残らない
「ブログ やめる率」で検索すると衝撃的な結果が。
なんでも継続することは単純そうに見えて難しいもの。ですから、「ブログは楽しみながら」ということが最大のポイントであり、継続する為の秘訣ということですね。
他の人と比べて落ち込まない
他にブログをやっている人を見て「あの人のブログは面白いのに自分のブログは…」と落ち込むことがあるかもしれませんが、他の人と比べて落ち込まないように気をつけましょう。
他の人と比べるよりも、まずは自分自身を見つめることが大切です。
書きたいことを書けているか、前と比べてアクセス数は増えてきているか、あくまで自分自身がちゃんとできているかどうかを見てみましょう。
まとめ
ブログサービスは種類が豊富にありますが、簡単に運営しやすいものや有料記事を設置できるものなど、特徴はブログサービスによって違います。
だからこそブログサービスを選ぶときは、特徴を踏まえた上で選ぶことが大切です。
自分にぴったりなサービスでブログで開設すれば、楽しむことをしながら長く続けていくことができるでしょう。
ところで、自分の好きなことでWEB集客して安定的に収入を得たくありませんか?
\ 今すぐ/
ブログから24時間365日自動的に集客したいあなたは無料メルマガに登録してください↓
コメントを投稿するにはログインしてください。